風邪をひきました…
大阪からかえって来た僕、
ブログ記事を書かなきゃ!
旅行2日目3日目がまだなんだ!
と張り切っていましたが…
風邪に罹りました。
うう、体が重い。
頭が痛い。
熱はないんだけれど..。
ブログ書きたいのに~。
というのが最近の僕の様子です。
友達のひらのさんとyoutubeの収録をするという大切な予定があったのですが、
それもキャンセルしてしまい…。
大変ショックな僕でした。
統合失調症は風邪をひきやすいのか?
ふと、気になったことがありました。
統合失調症は免疫機能が落ちると言いますが、
風邪をひきやすいのだろうか?
また、治りにくいのだろうか?
僕は年に2回は風邪をひきますし、
その風邪が治らず、
1か月近く続くこともあります。
これは統合失調症と関連があるのだろうか?
ChatGPTに聞いてみた
こたつで申し訳ないのですが、
ChatGPTに聞いて見ました。
以下その文章です。

統合失調症は風邪に罹りやすいですか?また、治りにくいでしょうか?
統合失調症(スキゾフレニア)の方が「風邪をひきやすい/治りにくい」のかという質問に対し、次のような知見があります。
1. 統合失調症と免疫・感染リスクの関係
- 多くの研究が、統合失調症と免疫異常や炎症マーカーの上昇との関連を示しています。血中やCSF、炎症性サイトカイン(IL‑6、TNF‑αなど)の慢性的な増加が報告されており、免疫系の調整不全がみられる患者もいます NaturePMC。
- ホジキンメディスンなどの研究では、統合失調症患者ではEBウイルスに対する抗体が高く、ウイルス反応が過敏な傾向があることが報告されています ジョンズ・ホプキンズ医学部SpringerOpen。
これらから、統合失調症の背景に免疫の異常があることは示唆されますが、
2. 「風邪(common cold)」にかかりやすいか、治りにくいか
- 風邪は通常、軽症ウイルス感染で、通常は1週間程度で自然に治癒します ウィキペディア。
- 統合失調症患者が感冒に「かかりやすい」あるいは「治りにくい」という具体的な臨床研究は、現時点で明確には確認されていません。直接的な証拠はなく、統合失調症だから風邪が長引くとは言えません。
3. ただし、感染症全体ではややリスク上昇の傾向
- デンマークの大規模研究では、感染症(特に入院を要するような重症感染)を経験した人は、その後統合失調症などの精神疾患のリスクが高まるとされ、逆に統合失調症患者は感染症を経験しやすい傾向も示唆されています the-scientist.comannualreviews.org。
- また、統合失調症患者では肺炎やインフルエンザによる死亡リスクが統計的に高いことが報告されています Natureannualreviews.org。
しかしこれらは、風邪のような軽症ウイルス感染において「かかりやすい」「治りにくい」を明示的に示したものではなく、あくまで重症化や合併症のリスク評価です。
✅ 要約まとめ
質問 | 現時点でのエビデンス |
---|---|
かかりやすい? | 直接の証拠なし。ただし免疫異常の可能性あり |
治りにくい? | 特に風邪で「治りにくい」という臨床データはない |
感染症/重症化のリスク | 肺炎やインフルエンザではリスク上昇が報告されている |
4. 予防と対策のポイント
- 十分な手洗い、マスク、栄養・睡眠、ストレス管理など、一般的な感染予防策が重要です。
- インフルエンザや重症化が心配な場合には 予防接種(ワクチン) も考慮すると良いでしょう verywellhealth.com。
- 疾患背景によっては免疫機能や抗体応答に異常がある可能性もあるため、主治医と相談の上、必要に応じた検査や対応を検討するのが望ましいです。
5. 結論
統合失調症の方が一般的な「風邪」に特にかかりやすい・治りにくいという明確な証拠は現時点ではありません。一方で、免疫機能の不均衡や重症感染時のリスク上昇は複数報告されており、感染症そのもの、あるいは合併症や重症化には注意が必要です。
もしあなた自身または周囲で具体的に長引く風邪や感染症の再発などがあれば、主治医に相談して評価してもらうことをおすすめします。
風邪に罹りやすい治りにくい直接的なデータはない
いかがでしょうか?
あくまでChatGPTの回答においてですが、
統合失調症は風邪に罹りやすい、治りにくいことを示す直接的なデータはないようです。
これはデータがないということで、もしかしたら今後そういったことが明らかになるかもしれません。
しかしながら、
- ウイルス反応が過剰になる。
- 肺炎やインフルエンザでリスク上昇が報告。
とのことのようで、症状が強く出たり、肺炎やインフルエンザに罹りやすいということは報告されているようです。
確かに、僕の風邪が長引いたときも肺炎だったなあ

僕が風邪が長引き、治らない咳に悩んだ時、
他風邪症状が治っても、咳が治らず、
結局肺炎だったのですが、
このことから風邪が治らないと思っていました。
しかし、これはどちらかと言えば肺炎ですね。
肺炎にかかりやすい。
肺炎が長続きするから、風邪が治らないと感じる。
これはあるかもしれません。
結局のところ体調管理
風邪に罹りやすくても、
統合失調症のみを風に罹った理由にはできませんよね。
また、現状風邪に罹りやすいとははっきりと言えないようですし、
結局のところは、風邪に罹らないような体調管理!
夏の風邪は治りにくいと言いますし、
僕もしっかりやっつけていきます。
そして、大阪旅行譚書くんだ…。