精神障がい者割引を活用して、
母と二人大阪旅行に行ってまいりました!
かかった費用と、割引についても見ていきましょう!
旅のメインは前日編で触れましたが、
小田和正のコンサート!
他にもメイン級を詰め込んで
大阪を味わい尽くすコースになりました!
AM7:00 新潟空港

やってまいりました1日目!
この日を目標に仕事を頑張りました(笑)
ワクワクでいっぱいです。
航空機での移動に決めたので、新潟空港へ!
時間は朝7時頃です。
行の便はANA
こちらは障がい者割引で購入しました。
大阪行きが決まったのが遅かったため、
チケットの入手がギリギリでした。
普通航空券は、
早く予約すればするほど料金が安くなりますが、今回はタイミングが遅かった。
お安いプランは埋まっています…。
そんなときの障がい者割引!
早期のプランであればもっと安いこともありますが、
今回は障がい者割引に救われました。
今回はANA1658便
19,740円で購入ができました。
新幹線通常料金が約2万円なので、
まずまずではないでしょうか。
飛行時間は
新潟空港 8:05発 → 伊丹空港 9:05着です。


ただいま上空。
オリジナルコンソメスープをいただきました。
(テレビで見て憧れでした~。7月にホットです(笑))
何をするでもなく、
下界(言い方っ)を観察して話していたらついてしまいました。
満喫する間もなくあっという間(/ω\)
定時9:05頃到着!
大阪空港からリムジンバスでUSJへ!いざっ

伊丹空港に着いた我々
リムジンバスのバス停に直行!
このために荷物を預けず、手荷物のみで臨みました~!
次のバスは9:25!
乗れるかギリギリの予想でしたが、余裕で乗れそうです。
SUICAも使えたようですが、
事前に発見しました。
料金は一人1100円
残念ながら障がい者割引に精神は含まれていませんでした。
(よくある残念な瞬間。この前JRは適用になりましたね!前進しています!)
さすがリムジン!快適です!
ニンテンドーワールドの整理券争いは、
この時間では厳しいぞと覚悟していました。
そわそわ
10:00頃 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン着!ワクワク

ロッカーにキャリーバックを預け入場!
10:10ごろでした。
障がい者割引でスタジオ・パス(1日券)が半額!
4700円でした!
この価格で遊びつくせるなんて
なんて素敵!
入場のタイミングでスーパー・ニンテンドー・ワールドの整理券を申し込もうとしたら?
!!
整理券必要ないじゃん!
整理券なしで入場できるようです。
やたー!
入場後すぐにハリウッド・ドリーム・ライドの時間をチェック!
35分!
行くぞ!
20分で乗れました~
さすがメインコースターですね!
楽しい!
勢いで写真撮り忘れました(/ω\)
10:50 ハリーポッターエリア


母的メインのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリポッター(ハリーポッターエリア)に来ました。
10年ほど前に来た時はここも入場制限していたなあ(歳を…かんがえんとこ)
10:50三本の箒で早めの昼食をとることにしました。
ランチはかなり混むので避けよっと!


フィッシュアンドチップスを選択!
お値段2700円…
2人で1つでいいや
時間が早いのでちょうどよかった!

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに到着!
40分待ち!
まあ、少ない方でしょ!
母のメインだし外せません!
楽しかったーどうなってるんだこれ~
縦横無尽に空を飛びました!
ただし、僕は乗り物酔いにダウンっ。
ちょっと休みました。
画面を見ながら上に下にすごく振られるので耳が弱い僕にはきつかった。
それでも1度は乗りたいな!
12:30頃 フライングダイナソー 35分待ち

35分待ちでした!
見るからに怖いこのコースター
チャレンジする人が少ないのか待ち時間短めの印象。
アトラクションでは僕の一番の楽しみ!
初乗車です!
宙づり!は言い過ぎかもしれませんが、
頭上にレールがあり、常に下を向いています。
乗り込んだ後、
椅子が動き宙づり状態になりますが、
その時の恐怖はもう(笑)
下を向いてるため高さをバッチリ感じます。
しかし、意外としっかりホールドされているので
上昇中は意外と怖くないぞ。
手を振って下を歩く人にバイバイっ!
と余裕かましていたら
ギャー….ギャー…ギャー
頭から落ちていく恐怖が、恐怖が!
そしてG!
軍用か何かですか!
初体験です。
これは怖い。
でも楽しかった~!
また乗りたい。
しかしながら、暑さもあり、二人そろってダウン。
しばらく動けないのでした。
13:30頃 名探偵コナン 4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~
暑い、暑すぎる。
この頃40度近いですものね。
涼を求めざる終えない。
こんな時母の判断はさすがです。
ニンテンドーワールドにどうしても行きたい僕と格闘し、
名探偵コナンのライブショーに
20分ほど待ったのですが、
いやー涼し―!
めちゃくちゃ涼しかった。
それだけでも最高ですが、
しっかり演者が出てきて、きっちりショーでした!
子供向けだと侮っていました。
しっかり楽しかったです
しかし、一つ残念だったのが、座る席が左前方だったのですが、
怪盗キッド様真後ろから登場!
全く気づけない我々(笑)
びっくりしたいところですが、
座席から左側真ん中から登場と知っておいた方がよさそうです。
14:40頃 SPY×FAMILY XRライド 40分待ち

お次は、SPY×FAMILY XRライド!
個人的に楽しみだったアトラクション!
40分待ちでした。
このくらいならいいかと入場
いや、想像以上でした!
VRゴーグルを装着して乗るコースターなのですが、
映像と動きのマッチがすさまじい
内容は圧倒されるばかりで落ち着いて見れませんでしたが、
演出とストーリーのマッチもあり、わぁと感動しました
16:00 ジョーズ 25分待ち
10年前に乗ったジョーズ!
少し記憶はありましたが、
また同じ景色を大人になってみることの幸せ
こんな展開あったっけ!?
と驚きもあり、
水で涼を感じ楽しめました。
いざ!やっとスーパー・ニンテンドー・ワールドへ!


ドカンをくぐって入場!
一気に広がる景色!
これは圧巻!
圧倒的情報量と楽しい動き!
これは子供喜ぶし、
僕だって楽しいさ!
しかし大人二人は、
ちょっと疲れた..。
炎天下の元歩き続けた我々
ここにきて力が出ない..。
お腹がすいたかも。
ということで
16:30 キノピオカフェへ 20分待ち


サラダとアイスにしました!
サラダ1400円
アイス600円
美味しい!
値段はこういうものなので置いといて
野菜新鮮!
フルーツ甘っ!
アイスしみるわー
意外と複雑なお味。
なんだこれ美味しっ!
ちょっと回復したぞ!
17:30 マリオカート ~クッパの挑戦状~ 80分待ち


三連休最終日ということもあり、
帰り支度が進むころ、
一時150分ほどだった待ち時間が落ち着いてきました。
80分、これは行きます。ドンキも行きます!
クッパ城の再現度たっけえ!
そうそう、このレッドカーペットに階段だよね!
乗る前からわくわく
アトラクション自体も楽しかったです!
なかなか要求される動作が多く、
難しいなと思いました。
その分何度も乗って挑戦したくなりますね!
母は、よくわからなかったと言っていました。
まず敵がどれか分からんとのことです。
たぶん子供なら、
分からなくても、
うまくできなくても、
「楽しかった!」
と、はっきり言えるんだろうな。
僕は、味わいつくせなかった~と思ったのでした。
18:40頃 ドンキーコングのクレイジー・トロッコ 70分待ち

僕の中のメイン!
ドンキーコングのクレイジートロッコにやってきました。
シングルライダー70分と通常110分待ちで、
疲れた我々はシングルライダーを選択
しかし!
シングルライダー全然進まない!
どうやら4人で一つのトロッコのこのコースターは
1人余ることが少ないらしく、
なかなか進みませんでした。
途中からそれに気づいたのか、
時折進むようになり、
ちょうど70分で乗れました。
でも、普通の待機列に並べばよかったかも。
アトラクション自体は、
ドリームライドやフライングダイナソーと比べるとさすがに子供向けですが、
レールが隠れており、
予想できない動きが楽しめます!
けっこう頭が振られるかも。
壊れた樽から飛んでいくシーンは上がりますね!
20:00頃予定通りUSJ を跡に


ユニバーサルスタジオ駅から京橋駅に
これでけ移動して240円は安い!
おそるべし大阪!
21:00過ぎ京橋駅 一旦ゲストハウスへその後お好み焼き!

さすが大阪、この21時過ぎでも空いてる店が多いですね!
オム蕎麦約1200円注文
うん!うまい!
太麺の焼きそばが店で食べれるのいいなあ。
お酒も一杯頂きました600円
20:20 ゲストハウス戻る
今回はAirbnbでゲストハウスを宿泊先に選びました。
セミダブルベッドが二台
フルバスルーム
の充実空間でした!
2泊2人で約2万円!
1人当たり1泊5000円ですね!
価格以上の宿泊先でした~
2泊しますが2泊ともこちらの京橋を拠点にしました。
最高の1日目!
航空券19,740円
宿泊費5,500円
現地地移動費1,340円
USJ4,700円
食事6,000円(朝食コンビニ飯、ペットボトルなど含む)
締めて37,540円!
航空券とUSJで障がい者割引が使えました!
割引額約15,000円以上です。
現地で使ったのが1万円ほどなのでUSJに行って
この額で味わい尽くせたのはかなり良いのではなないでしょうか!
ほぼ通常の入場料と少しで1日遊びきった計算です!
いやー僕的には、乗りたいアトラクションすべて乗れて、
諦めていたニンテンドー・ワールドにも入れて
大満足です!