コンテンツへスキップ
そらのもよう-統合失調症の観察と日々-
  • ホーム
  • 統合失調症
  • 克服
    • 病気を知ること
    • 受容
    • 病気を小さくする
    • 病気に対処する
    • 正しい場に所属する
    • リカバリー
  • リカバリー
    • 希望を持つ
    • 生活を豊かに
    • 人生戦略
    • 仕事
    • 生活力をつける
    • お金
  • 投資
    • nisa
    • 株式投資
    • 優待
  • 観察日記
  • 記録一覧

高校で統合失調症を患って
10年以上が経ちました。
病気を観察し、見つけたもの感じたもの得たものを共有します。

  • ホーム
  • 統合失調症
  • 克服
    • 病気を知ること
    • 受容
    • 病気を小さくする
    • 病気に対処する
    • 正しい場に所属する
    • リカバリー
  • リカバリー
    • 希望を持つ
    • 生活を豊かに
    • 人生戦略
    • 仕事
    • 生活力をつける
    • お金
  • 投資
    • nisa
    • 株式投資
    • 優待
  • 観察日記
  • 記録一覧
  1. ホーム
  2. リカバリー
  3. 生活力をつける

生活力をつける

  • 自分の好きを押し付けていた話

    僕は投資をするようになって、それが楽しいと知って、親しい人にはそれを共有したいと思うようになりました。 また、こんなに面白いものを知らないのは損だとも思い、親し…

    2025年7月2日2025年7月3日
    生活力をつける
  • 進んでも不安。止まっても不安。

    僕は、何か気になることに出合った時、問題がある時、積極的に対処する性格です。 止まったり、戻ったりするのではなく、行動で解決しようとする方です。 例えば、誰かに…

    2025年7月1日
    生活力をつける

人気記事

最近の投稿

  • 【仕事】魔法の言葉始まれば終わる
  • 【生活を豊かに】精神障がい者割引旅行譚in大阪 2日目!
  • 2025.07.30 不安から逃れる作業をした
  • 風邪をひきました…統合失調症は風邪をひきやすい?
  • 【投資】僕の投資近況報告

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • ホーム
  • 統合失調症
  • 克服
    • 病気を知ること
    • 受容
    • 病気を小さくする
    • 病気に対処する
    • 正しい場に所属する
    • リカバリー
  • リカバリー
    • 希望を持つ
    • 生活を豊かに
    • 人生戦略
    • 仕事
    • 生活力をつける
    • お金
  • 投資
    • nisa
    • 株式投資
    • 優待
  • 観察日記
  • 記録一覧

© そらのもよう-統合失調症の観察と日々-.